2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

生瀬勝久と槍魔栗三助と西塚京介。

最近よく生瀬勝久に似ていると言われるのでWikipediaにも書かれていない事を書いてみようと思う。 僕が中学時代、俳優生瀬氏はKBS京都というローカルの放送局でラジオ番組を持っていた。夜。フリーキャンパス京都という番組で金曜日だったとおもう。その中で…

いつ頃気付くのかの差

気づいても気づかなくてもそこ迄何も変わらない気がするけれど、大きな失望や日々の軋轢や葛藤が緩和される人もいるはずなので書いて見る。何に気づくのか。この生きている時間が、自分単体が主役の物語ではないという事に、だ。最初の気づきは幼稚園かもし…

悩みの種

30半ばの僕が書くのは非常におこがましいのだけれど、現段階で分かる範囲の「悩み」について。まだまだこれから先には嫌って程悩むのだろうけれどね。悩みとは時間性が高い思考の一種。時間性とか時期性とかちょっとアレな単語な気もするが、10歳の頃の悩み…

ありそうでないもの

カレーシャーベット。

悠長

立て込んでいる時こそしっかりご飯を食べる。今夜はペンネとツナのパスタ、納豆添え。よく茹だってる。ふむ。

気立て、器量、について調べる。

随分前にいくつか下書きしていた状態の物が放置のまま(放置のまま、って変な日本語)だったので一応置いておく。気立てのよい娘さんだよ 器量のあるよい娘さんだよと言った表現が時代劇等ではよく見受けられるが、気が立つ、と書いて気立て。気を立てるなの…

ストレスの原因

久しぶりに同居人が増えてありとあらゆる雑談をしていたのだが、ストレスたまってるんじゃあない?と訊かれた。即答で零ストレス!と返答したのだが、ストレスとは何でたまるのかを一瞬考えてみてしまった。ストレスの原因は思考にある。考えて答えの出る事…

張り切って至福を語る

今週のお題これが私の至福の時最近「ああこれはこれは極上だなぁ」と思える時間を過ごしていない気がする。どういう時に「ああこれはこれは」と思っていたかも少し忘れかけている気もする。微酩酊も求めさえすればいくらでも導けるので、気持ちがよいのは確…

たくさん食べる方法

小食とは言い難い僕が更にたくさん食べる方法をみつけた。応用すれば食べる量を減らせるはずなので、一応書いてみる。行儀が悪い事と椅子に座って食べる事の二つある条件をクリアすれば誰でも可能。その一「足を組んで食べる」足を組む事によって内臓が圧迫…

手相

気分的(≠作業的)に一段落ついたので日記。越して来てから酒が飲めるようになったのはその店のお陰で、ほとんど一滴も飲まない人間が毎日40度を越えるバーボンやウオッカを嗜むようになったのは「お陰で」と言うよりはそもそも酒に対する耐性があるのではな…